放課後等デイサービス
ららぽーと ちよだ

「ららぽーと」は「楽しい港」、みんなが集まれる場所・拠り所となれる場所を目指します。安心・楽しく・のびのびと過ごせるようお子さま一人ひとりの個性を大切にし将来的に自立できるよう療育を行なっております。
自立とは自分で なんでも出来ることではありません。自分・他者を認め、人と関わることを喜びと感じ社会の中で生きていく力を身に付けることです。
私たちスタッフも出会った一人の人として、お子さまやご家族と信頼関係を築き関わりを喜び合えるよう支援してまいります。
 
 
 

放課後デイサービスは、児童福祉法に基づき、行政の指定を受けた事業者が障害のある子どもたち(6歳〜18歳の就学児)を放課後や夏休みなど長期休業日に生活能力向上のための訓練および自立に向けた支援(療育)を継続的に行う施設です。
 
障害のある子どもへの療育の場、居場所の役割とともに、家族に代わって一時的なケアを行うことで心身の休息を困り、また家族が一人で悩みを抱え込むことがないようサポートする役割も担っています。
 
 

■総合運動思考ゲーム

ジャン・ピアジェの認知発達理論を基に、当社独自の「総合思考運動ゲーム」を行っております。ピラミッド構造の発達モデル「呼吸→感覚→動き(姿勢)→言語→学習・コミュニケーション」その土台である’感覚・動き’の部分に着目し、お子さんの発達レベルに応じて、ゲーム感覚で適切な療育を進めてまいります。

■社会適応訓練(外出支援)

芸術や文化に触れ、様々な体験をし、公共施設でのマナーやルールを守りながら集団行動ができるよう支援いたします。またご家族やお友だち、スタッフ以外との関わりを持ち、コミュニケーションを違った側面から学びます。
(お出かけ先 例:公園、動物園、美術館、博物館、くだもの狩り、外食など)

■クッキング・おやつ作り・そうじ

食材に触れ、調理を通し、手先の訓練・食育・危険認知力を高めます。そうじでは手順を覚え、雑巾がけなど普段はあまり使わない部分の筋肉を動かすことで、体の発達を促します。
「できた!」「すごい!」「おいしい!」「きれいになった!」などの成功体験や褒められる経験を重ね、自己肯定感の向上を目指します。

■農業体験

当社保有の「ららぽーと農園」では、草抜きや畑の手入れをしながら、季節の野菜や果物の収穫を行います。バーベキューやピザ窯体験や手打ちうどん、かまどでご飯を炊いたりと、自然の中で豊かな体験をし、心身を育みます。また併設している公園には丸太を使った手作り遊具を備え、夏にはプール遊びを行っています。

■その他

個別課題や集団活動、SST(※1)などお子さんの様子や発達レベル、個別支援計画書(※2)に応じて療育を行います。
 
※1 SST…ソーシャルスキルトレーニング「生活技能訓練」または「社会生活技能訓練」と訳され、認知行動療法に基づいたリハビリテーション技法
※2 個別支援計画書…お子さまの特徴や課題を把握し、自立に向けて適切な療育を進めるために作成される計画書

■平日(療育時間15:30〜17:30)

学校等の下校時間に合わせてお迎え
到着・手洗い・バイタルチェック

始まりの会
おやつ
個別課題
総合運動
好きな遊び(自由時間)
お片付け
帰りの会

ご自宅までの送り

 
 

■土曜・祝日・長期休暇(療育時間10:00〜16:00)

ご自宅までのお迎え
到着・手洗い・バイタルチェック

始まりの会
そうじ
クッキング
好きな遊び(自由時間)
お昼ご飯
活動の選択(自分でやりたい活動を決めます)
おやつ
好きな遊び(自由時間)
お片付け
帰りの会

ご自宅までの送り

※上記の一日の流れは一例で、変更することもあります。
イベント時や外出時等の際は、別紙にてお知らせいたします。
 

※放課後等デイサービスをご利用される場合には「障害児通所支援受給者証」が必要となります

サービスご利用料金としてご負担いただく金額は世帯所得に応じて上限額が定められています。月額負担上限額は受給者証に記載された額となります。


※その他
・おやつ代 50円/日、昼食代 300円/日
・余暇支援等の活動費…イベントや外出支援時に、昼食代やその他かかる費用をご負担していただく場合があります。

月曜日〜土曜日・祝日・長期休暇
(お盆・年末年始はお休みです)

住所
〒731-1521 広島県山県郡北広島町丁保余原1503-3
TEL:0826-72-8222
FAX:0826-72-8223

TEL:0826-72-8222
(受付時間:月曜日〜土曜日 10:00〜17:30)
メールでのお問い合わせはこちら